Welcome
matchに勝手に言わせてもらえれば…
お絵描き姉さん Nさんの話
毎週日曜日のランチ
生駒から来てくれる姉さん
Nさん
何年も前から
甲子園口に住んでるお友達と毎週日曜日に使ってくれる
(よ〜喋る人やなぁ)が第一印象
それから毎週毎週
段々好みや何処から来たのか何をやってた
とにかく鶏肉が駄目
猫好き
お絵描き教室行ってるなどなど
何年もかけて本当少しづつ少しづつ
わかってくる
毎週きてくれるからね
忙しくて喋らない時もあれば
暇で良く喋る日もある
ある日
OPEN前
店前にとめてる僕のバイクを
携帯で撮ってた
(どないしたんや?)
(勝手に撮ってごめんやで!)
(絵を描きたいねんけど、ええかな??)
(なんや!?ええよええよ勝手にしといて)
と適当な返事を返した
すっかり忘れてた数カ月後
(出来てんけどみてくれる?)
驚愕
今までお絵描き教室通ってるのは知ってたけど
(見せてぇや!)
とはならず適当に返答していた
舐めていた
(Nさん!やば!めっちゃうまいやん)
この流れで過去の作品の1部を見せて頂いたりと
いやぁ~びっくりした
とこんなNさん
価格改定宣言を世に発信前
悩みました
決断行動はパッと1人で決めれるタイプなんですが
今回は悩みました
そんな時
仕込みをしてる11時頃に
Nさんからの電話
(おう!まだランチやってないで!)
(久しぶりやな!知ってる知ってる。
近くまで来てな…絵出来たから見てくれへんか?)
『バイクではない第二弾の絵の事てす』
久しぶりに会いにきてくれ世間話をし
(Nさんランチな12日からしよう思ってんねんけどな
値段2200にあげよう思ってんねん…ごめんな!)
(ええやん!私等あんたが1ヶ月以上休んでる間
浮気しまくったけど、やっぱ一番ここが好きやな!
って毎回言いながら食べててん!前々から安いな〜
って思ってたしぃ!)
こんな言葉が悩んでる時に背中を押してくれます
ランチ再開後
お客さんの入り状況
初日はドキドキ
4人!
こんな時全然あかんやん
ではないのです
心配性の自分は
(4人も来てくれたぁ!!)
なんです
それからずーと満席頂いております
…
と思ってたら今日は全然今のとこは…
これが飲食店
いつも勉強
Ciao!Ciao!